夏真っ盛りで毎日暑いですね。
今日は、USB電源で動作する卓上はんだ吸煙器を激安で作りましたのでご紹介します。
私自身、下手な横好きでたまーに半田ごてを使って電子工作をします。
その時に発生するはんだの煙が体に悪いらしいので、少しでも軽減するためにHAKKO製のはんだ吸煙器のFA-400を購入して利用しています。
売り上げランキング: 34,736
機能として不満はないのですが、仕組み的にフィルターと吸煙ファンの簡単な構成っぽいので、持ち運びに便利でかつUSB電源で利用できる、はんだ吸煙器を作ってみました。
材料は以下です。総額で1000円ちょいで作れますのでとてもリーズナブルです。
140mm 静音PCケースファン 25mm厚(12v 2ピンのもの) | 350円 |
DC-DCコンバーター | 165円 |
白光 交換用はんだ吸煙器フィルター(5枚入り)1枚当たり | 350円 |
Micro USBコネクタ | 30円 |
3Dプリンタで印刷したケース(フィラメント代) | 80円 |

売り上げランキング: 8,481

白光 フィルター 5枚セット A1001posted with amazlet at 19.08.10白光(HAKKO)
売り上げランキング: 30,952
Amazon.co.jpで詳細を見る
まずは、Fusion360でケースを作り、印刷をします。下記のリンクからSTLファイルをダインロードできます。
https://www.mikan-partners.com/wp-content/uploads/2020/04/solder_smoke_case.zip

ケースの横に溝を作って、後からスタンドなどを接続できるようにしてあります。


印刷したケースの上部から白光のフィルターを差し込み次に140mmのファンも上部からケースにセットします。


これでほとんど完成ですが、ファンの電源ケーブルをDC-DCコンバーターに接続してUSBの5Vから12v電源に昇圧できるようにします。



USBを接続すればファンが回転し、はんだの煙を吸い込んでくれます。
思っていた以上に煙を吸ってくれて、今まで使っていたFA400が不必要になりそうな。。。8000円位したのに。。。
作成したはんだ吸煙器のSTLファイルを公開していますので、よかったらご利用ください
https://www.mikan-partners.com/wp-content/uploads/2020/04/solder_smoke_case.zip
別途、トップカバー固定用にM2.5ねじ8mm以上が2本必要です。
フルセット(フィルター込み)で送料込みで2800円位で買ってくれる人いないですかね(笑)。売れれば、生活費の足しになりそうかなと。
2020/4/12更新
簡単にフィルターを交換できるように取り外し用の溝を作ったSTLファイルをアップしています。