急に寒くなってきた今日この頃です。
先日、オークションで電源タップ型の無停電電源装置の「OMRON(オムロン) BZ50LT2 POWLI」を購入しました。

状態の良い動作未確認品が送料込みで2000円でした。
この金額なら普通の電源タップを買うのとそれほど変わらないので、ちゃんと動けばUPSにもなるに一石二鳥です。
早速、コンセントにつなげて電源ボタンをONにしましたが、電源がONにならず。。

バッテリー切れは、中古なので仕方ないとして、電源が入らないのはバッテリーではなく故障なのかなと一瞬思いました。
ただ、バックアップしないコンセント(パススルー)は問題なく動作しており、バックアップコンセントの方だけ通電していないので、試しにバッテリーを交換してみることにしました。
しかし、純正品のバッテリーだと1万円近し、安く買った意味がなくなってしまうので、互換品を探したところ以下のバッテリーが紹介されていました。
「LONG 12V 5Ah WP5-12」と呼ばれるもので、 Amazonで1700円チョイと純正バッテリーの6分の1以下の値段で購入できます。!
失敗してもそれほど痛くないので注文しました。

ちなみに購入したBZ50LT2に取り付けられていた純正バッテリーとの比較です。

大きさも容量も同じです。
早速取り付けて電源をONにしたところ、、、

おぉ!無事電源が入りました。使えなかったバックアップコンセントも通電して問題なく使えるようになりました。
実際どれくらいバッテリーが持つかわかりませんが、安いバッテリーなので短くても問題ないかなと思います。
バッテリーの交換できる大手メーカー品の無停電電源装置が安く手に入って満足です。
追記
バッテリーを交換して約1年半ほど経ちますが、今のところ問題なく使用できています。バッテリー交換のアラームが鳴るまで、引き続き様子を見てみようと思います。