表題まんまの記事です。
MVNO(IIJmio)からahamoに乗り換えたら通信速度がどのくらい変わるのかの比較記事になります。
測定に利用したサイトは、Googleの「インターネット速度テスト」になります。
Googleで検索すれば、トップ画面に表示されます。

MNPしたahamoのsimカードが届いたのでsimを入れ替える前に、IIJmioの回線で測定をします。
スポンサーリンク
で早速測定になります。


測定場所で、アップロード速度がかなり違いますが、ダウンロード速度は、平均で750kbps程度となりました。
次に、ahamoのsimに差し替えての速度比較になります。


想像以上に速度差がありました。。単純比較で100倍近い速度差が出ています。。。
MVNOってこともあり、あまり速度を気にしたことはなかったのですが、こうやって比較してしまうとMNVOの速度の遅さ(ahamoの速さ?)が異様に目立ってしまいますね。
スポンサーリンク