みかんパートナーズ

Raspberry Piにnodejsをインストールする。

nodejsに詳しくないですが、ラズパイで何かをしようとするとnodejsのサンプルが多いので、インストールしてみます。

しかし、ラズパイには、デフォルトでnodejsがインストールされている様なのですが、バージョンが古いらしいので、新しくインストールを行います。

ここで、nodejsの各種バージョンを切り替えた、り新しくインストールするのが簡単にできるらしい、nodebrewを利用してみようと思います。

まずは、すでにインストールされているnodejsを削除します。

sudo apt-get autoremove nodejs

次にgit?からnodebrewをインストールします。※よくわかっていません

スポンサーリンク
$ curl -L git.io/nodebrew | perl – setup

インストールが始まり、しばらくすると以下のメッセージ出力とともに完了します。

~~~~~~
Fetching nodebrew…
Installed nodebrew in $HOME/.nodebrew
========================================
Export a path to nodebrew:
export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH
========================================

どうやら、ホームディレクトリの.nodebrewディレクトリにインストされ、そこのディレクトリにパスを通せと出てきたので、通します。

$ vi ~/.bashrc

.bashrcファイルの最後に上記コンソールで出力された
export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATHを追加します。

$ source ~/.bashrc

設定の再読み込みを行いnodebrew -vでパスが通っているか確認をします。

次にnodebrewを使ってnodejsをインストールします。インストールできるバージョンは、以下のコマンドで確認できます。

$ nodebrew ls-remote

インストールするバージョンは、現在最新のv7.4.0にしてみました。

$ nodebrew install-binary v7.4.0

インストールが完了したら、以下のコマンドでインストールされているnodejsのバージョンと現在有効なバージョンが表示されます。以下の例では、current: noneとなっているので、有効なnodejsが設定されていない状態です。

$ nodebrew ls
v7.4.0
current: none

早速、インストールしたv7.4.0を有効にします。有効にした後にnodeコマンドでバージョンが表示されれば成功です。

$ nodebrew use v7.4.0
$ node -v
v7.4.0

以上です。

スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了