OCNモバイルONEのSIMは本当にバッテリー異常消費の原因になっているのか?を検証してみる~その2~

以前OCNモバイルONEのSIMに切り替えたとたんにスマホのバッテリー消費が増える件について記事を記載いたしました。

※以前の記事はこちらです。よろしければご覧ください。

初期契約料がかかっているにもかかわらずこのような状態になったのがどうしても納得いかずにサポートセンターに問い合わせをしたところ、以下のようなニュアンスの返信がりました。

  • バッテリー消費する事象は社内では確認できていませんけどぉ?
  • 他docomo回線を利用するMVNOも同じじゃないのぉ?
  • OSや他アプリが原因でしょ。バックグランド設定みなおしてみて

テクニカルサポートから連絡がありまして、仮に年配の方だと全く理解できず言いくるめられてしまいそうな単語が並んでおりましたが、正直こっちも専門職に近いのでこんなことよく言えるなぁ・・・とあきれてしまいました(笑)

本当に社内で事象を確認できていないとすると、再現試験を実施していないのだと思います。

スポンサーリンク

強いて後悔していることを挙げると、本当は楽天モバイルとiijmioとOCNモバイルONEの3つで比較し、【楽天=iijmio<<OCNモバイルONE】という結果が出ていたのですが、SIMの差し替えが面倒で楽天モバイルとの比較結果をメインに連絡したのが悪かったのかなぁ・・・。残念。

またMNP契約しなおすのも手間なのでそのまま使い続けているのですが、いづれまた役に立つかなぁと思い、改めてPixel5aで実験してみました(以前の記事はPixel4aで試しました)

実験手順ですが、夜の0:30の状態でバッテリー残量を100%にしたまま、端末をスリープして○時間後に電池消費を確認する・・・という簡単な内容になっております。(なので、当然再現試験もかんたんです)

まずOCNモバイルONE SIMの結果です。何にもしていないのですが、8%減ってます。前回のPixel4aより減りが少ないのはバッテリーが大きい+端末が新しいからではないかと考えております。つまり、端末を使えば使うほどダメージが大きくなる・・・ということでしょうか。

次に楽天モバイルSIMです。えっと。全然減ってない!!(こっちが当たり前なんだろう。使っていないんだから当然だが)

ということで、やっぱり端末を買えてもOCNモバイルONE SIMはバッテリーを異常に消費します(笑)

ただ最近気になるニュースを見かけました。なんと、バッテリー異常消費の原因といわれているグローバルIPが2022年に廃止になる・・らしいです。

「OCN モバイル ONE」サービス仕様変更の予定について

2021年10月20日:「OCN モバイル ONE」サービス仕様変更の予定について | NTTコミュニケーションズ

地下鉄でも田舎でも都会でもつながりやすく速度も速いので悪くはないのですが、毎日充電が必要になるって、本当にストレスだよなぁ・・・。

あと半年くらいで解消するらしいので、そのあと改めて実験しなおそうと思います。

スポンサーリンク