購入したLattePandaにUbuntuをインストールします。 Intel CPUのシングルボードコンピューター「LattePanda」を購入レビュー LattePanda 2G/32G – Win10開発
続きを読む投稿者: yakizakana
FILCOのメカニカル茶軸とRealforceキーボードの使い心地比較
こんにちは! ずっと、FILCOのメカニカル茶軸キーボードを使っていましたが、Realforceのキーボードに乗り換えたのでレビューをしたいと思います。 今まで使っていたキーボードは、「Majestouch BLACK
続きを読むIntel CPUのシングルボードコンピューター「LattePanda」を購入レビュー
こんばんは。 すでにシングルボードコンピューターコレクターと化しております。(そもそも活用する技術も持っていないのにボードを買い増してしまう病です。) なぜか小さいパソコンとかに憧れてしまうんですよね。小さいころとかも多
続きを読む今さながら本の電子化(自炊)を安くやってみた。
こんばんは。 数年前に流行った本の自炊を今さながらやってみた記事になります。 昔は、電子書籍をやってくれるオンラインサービスなども沢山あったのですが、著作権の問題などで最近ではほとんど見なくなりました。 それに時代の流れ
続きを読む0からオープンソースな3Dプリンターを作ってみる(その6:エクストールダーの組み立て)
ファンダクトに40mmファンの取り付けと、ベアリングとM8シャフトの取り付け。(この短いシャフトはM8の寸切りボルトでも代用可能) ホットエンドボルトの溝部分が、中心に来るようにワッシャーなどで調整します。 今回は、3D
続きを読むidbox!(週刊マイ3Dプリンター)のステッピングモーターの型番について
こちらでオープンソースの3Dプリンタを組み立てているのですが、ふと気になってidbox!(週刊マイ3Dプリンター)のステッピングモーターの型番について調べてみました。 (組み立て中のPrusa i3 reworkのステッ
続きを読むPCのスピーカーからプチプチとノイズが入る問題について
こんばんは。 こちらの記事で紹介した新自作PCですが、1つ問題が発生しました。(結果、解決しました!) それは、PCに接続したスピーカーからプチプチと定期的にノイズが入ることです。 折角、高いお金を出して新しく組み立てた
続きを読むアクリル板を切りたいからレーザーカッターを自作してみる(その5:動作確認編)
やっとです。 前回の記事で一番の難関だった配線とGrblの設定が一応完了しました。 レーザーカッターの自作を始めて紆余曲折ありましたが、とうとう自作レーザーカッターを動かす日がやってまいりました。感動です。 レーザーモジ
続きを読むアクリル板を切りたいからレーザーカッターを自作してみる(その4:配線とGrblの設定編)
前回からの続きになります。 本体の組み立ても完了したので、ステッピングモーターやレザーモジュールをコントロール基板に接続してゆきます。 利用するコントロールボードは、AliExpressで適当に購入した「Makerbas
続きを読む0からオープンソースな3Dプリンターを作ってみる(その5:Z軸の組み立てとX軸の取り付け)
前回からの続きです。 X軸とY軸が完成したので、次はZ軸になります。 レーザーカッターで事前に切り出しておいたアクリルフレームに印刷パーツのZ Axis Top Left・Z Axis Top Right・Z Axis
続きを読む