ちょうど一年前にAliExpressのセールで衝動買いをしたサーモグラフィーカメラですが、思ったよりも使用するシーンが多く、購入してよかったと思えるガジェットです。 ただ、使っていくうちにより解像度の高い赤外線サーモグラ
続きを読む投稿者: yakizakana
ハイブリッドレーザー&カッティング&彫刻機 xTool M1をクラウドファンディング&レビュー
Kickstarterでクラウドファンディング中の「xTool M1 – Mini but Powerful Hybrid Laser & Blade Cutter」を購入してみました。 詳しくは、以
続きを読むIH寸胴鍋で作る自宅豚骨スープラーメン(九州とんこつ編)
前回、豚骨ラーメン作りに必要な道具を揃えたので、今回は、待望のとんこつラーメンを作っていきます。 家系?九州とんこつ系?次郎系と迷ったのですが、そもそもそれぞれのレシピがわからないので、ひとまず、それっぽいものを作ってい
続きを読むIH寸胴鍋で作る自宅豚骨スープラーメン(道具編)
夏が終わり秋の気配が出てきましたが、まだ残暑が厳しいですね。 そんな、寒くなる季節には熱々のラーメンが食べたくなります。 私自身、大のラーメン好きで特に家系ラーメンは、地元が発祥の地でもあり目がありません。 ただ、中年に
続きを読むスポットエアコンで部屋全体を冷やしたい!
暑い夏に壁掛けエアコンが設置できない&窓が無い部屋を何とかスポットエアコンだけで冷やすための挑戦になります。 小さな吸気口にダクトホースを接続してなんとか冷やせないかを挑戦した軌跡になります。(*´Д`)。 まずは、スポ
続きを読む小型ボール盤のREXON DP2250Rにマイクロ・クロステーブル(27100)を簡単取付
前回、小型ボール盤のREXON DP2250Rのタイミングプーリーを交換して低回転化することができました。 せっかくなので、プロクソンのマイクロ・クロステーブル(No.27100)を取り付けて簡易フライス盤化をしてみまし
続きを読む挑戦スポットエアコンで壁掛けエアコンのように部屋全体を冷やしたい!
以前、スポットエアコンの「どこでもクーラー」で、部屋全体を冷やす挑戦をしてみましたが、より強力に部屋を冷やせないかに挑戦した記事になります。 前回の記事は以下です。 より、強力に冷やすために引き続きスポットエアコンについ
続きを読む工事不要で簡単設置なスポットエアコン(クーラー)の製品比較レビュー
夏真っ盛りで、毎日暑いですね。 そんな暑い日々が続く中、エアコンが手放せないと思いますが、新規にエアコンを設置しようとしても、場合によっては工事が埋まっていたり、いろいろな事情でエアコンが設置できないなどのお悩みもあると
続きを読む小型ボール盤のREXON DP2250Rをトルクを落とさず低回転化へ改造(後編)
前回、DP2250Rの低回転化するためにカバーの作成と必要なパーツをAliexpressで購入をしました。 ・Timing Pulley 3M-15T Bore 6 mm・Pulley 3M 80T Slot Width
続きを読むクローン Prusa i3 Multi Material Upgrade 2.0(MMU2S)購入レビュー
やってしまいました。。。 以前、「クローン Prusa i3 MK3S」と「Original Prusa i3 MK3S」の比較レビューを書いたのですが、 ついつい魔が差して(興味には勝てず。。。)、クローン Prusa
続きを読む