2021年の9月に発表されたE3Dの新型ホットエンドE3D RapidChange Revo Sixのレビュー記事になります。 9月時点では発表までで、製品の発売は2021年の11月とアナウンスされてましたが、ようやく2
続きを読むカテゴリー: 3Dプリンター
小型ボール盤のREXON DP2250Rにマイクロ・クロステーブル(27100)を簡単取付
前回、小型ボール盤のREXON DP2250Rのタイミングプーリーを交換して低回転化することができました。 せっかくなので、プロクソンのマイクロ・クロステーブル(No.27100)を取り付けて簡易フライス盤化をしてみまし
続きを読むクローン Prusa i3 Multi Material Upgrade 2.0(MMU2S)購入レビュー
やってしまいました。。。 以前、「クローン Prusa i3 MK3S」と「Original Prusa i3 MK3S」の比較レビューを書いたのですが、 ついつい魔が差して(興味には勝てず。。。)、クローン Prusa
続きを読むPrusa i3 MMU2S 一体型コンパクトフィラメントバッファーを作成
以前、Prusa i3 MK3Sで複数のフィラメントを同時印刷するMulti Material Upgrade Kit「MMU2S」を購入したですが、付属のフィラメントバッファーは、場所を取る上に取り扱いが難しいので、「
続きを読むスポットエアコン「どこでもクーラー」の強制排熱ダクトを自作して部屋を冷やしたい
今年も暑い暑い夏の季節ですね。。。今回は夏の作業部屋の暑さ対策の記事になります。 3.5畳程度の広さの納戸を作業スペースとして利用しているのですが、いろいろな事情があり、エアコンが取り付けられません。 それだけではなく部
続きを読むPrusa i3 reworkのフレームを安く自作する
以前、作成したオープンソースの3Dプリンター「Prusa i3 rework」ですが、費用をケチって本体フレームをアクリル板で作ろうとしましたが、結局、強度が足りずにアルミフレームを買いなおした経緯があります。 アルミフ
続きを読む使い切るために色々なフィラメントリールの重さを調べる
こんばんは、夏が近づいていますね。 今回は、3Dプリンターで使用するフィラメントのフィラメントリールの重さを紹介したいと思います。 なぜ、フィラメントリールの重さを知りたいか?と思った理由は、3Dプリンターで印刷をしてい
続きを読むOriginal Prusa i3 MK3S+のノズル詰まりの原因?のホットエンドファンについて
前回の記事でOriginal Prusa i3 MK3S+のノズル詰まりの解消方法をご紹介しましたが、根本的な解決になっていないので、今回は、「ノズル詰まり原因?のホットエンドファン」についてレビューをしていきたいと思い
続きを読むPrusa クローン「Double-Sided Textured PEI Powder-Coated Spring Steel Sheet」比較レビュー
以前の記事で、Original Prusa i3 MK3Sとクローン Prusa i3 MK3Sの比較を行いましたが、今度は、ビルドプレートの「Double-Sided Textured PEI Powder-Coate
続きを読むOriginal Prusa i3 MK3S+のノズル詰まりの対応と対策
MK3Sを購入して早3年近くがたち、最近では、MK3S+にアップグレードも行いましたが、MK3Sのノズルが詰まることがあります。 特にPLAフィラメントを利用しているときが発生しやすい傾向です。 原因として考えられるのが
続きを読む