前回、Raspberry PiとPoEスプリッターを利用してミニサーバールームの構築を行いました。 しかし、昨今の旺盛なIT需要とRaspberry Pi 2を中心としたサーバー群だと、どうしてもパォーマンスが悪いため、
続きを読むカテゴリー: Raspberry Pi
PoEスプリッターとRaspberry Piでミニサーバールーム構築
明けましておめでとうございます。とうとう東京オリンピックイヤーですね。 と、どうでも良い前置きは置いといて、今回は「PoEスプリッターとRaspberry Piでミニサーバールーム構築」を行います。 ミニサーバールーム構
続きを読むRaspberry PiでILI9486搭載のGPIO接続3.5インチタッチ液晶を使う
Raspberry Piに小さなタッチ液晶が必要になったのと、ちょうど11月11日(独身の日)も近かったのでAliexpressでILI9486を搭載した3.5インチタッチ液晶を購入しました。 専用のケースもセットで日本
続きを読むRaspberry Pi Zero WでElectronアプリを動かせるか。
こにゃには。 今回は、ブログタイトルの通りRaspberry Pi Zero WとElectronでBLEを使ったGUIアプリを作ってみようと思います。(成功するかはわかりませんが。。。) なぜ、この組み合わせにしたかと
続きを読むRaspberry Pi 公式7インチタッチスクリーンのスタンドを3Dプリンタで出力
Raspberry Pi用の公式7インチタッチスクリーンを購入しました。 Raspberry Pi RASPBERRYPI-DISPLAY posted with カエレバ Raspberry Pi Amazonで購入
続きを読むRaspberry PiとWindows 10 IoT CoreでBLEのペリフェラルを実現
こんにちは。 Windows 10 IoT CoreでBLEのペリフェラルを実現する方法について記載をします。 Windows 10 IoT Coreを使う理由ですが、一番の理由は、GUIを含めて開発とデバッグのし易さか
続きを読むRaspberry Pi 3でBLEのペリフェラル(peripheral)を作る(nodejs編)。
Raspberry Pi 3には標準でBLEが搭載されているので、AndroidアプリからBluetooth LEでラズパイと情報のやり取りをしてみたく、調べた結果を備忘録として記載しています。 3以外のBleutoot
続きを読むRaspberry Piにnodejsをインストールする。
nodejsに詳しくないですが、ラズパイで何かをしようとするとnodejsのサンプルが多いので、インストールしてみます。 しかし、ラズパイには、デフォルトでnodejsがインストールされている様なのですが、バージョンが古
続きを読むRaspberry PiにWindowsリモートデスクトップでつなげる。
ラズパイ上で作業をするときにsshを使ったコマンドラインだけだと大変なので、Windowsのリモートデスクトップでラズパイに接続できる様に設定をしました。 とは言っても、下のサイトをそのまま利用させてもらいました。 ht
続きを読む