こんばんは。 INDIEGOGOで15.6インチ モバイルタッチ液晶モニター「Vinpok Split」に投資してみました。 詳しくは、INDIEGOGOのファンディングサイトを見てもらえればです。(日本語であれば、ra
続きを読むカテゴリー: ガジェット
Raspberry Pi Zero WでElectronアプリを動かせるか。
こにゃには。 今回は、ブログタイトルの通りRaspberry Pi Zero WとElectronでBLEを使ったGUIアプリを作ってみようと思います。(成功するかはわかりませんが。。。) なぜ、この組み合わせにしたかと
続きを読むAmazon Kindleアプリで画面の輝度を調整する
Amazonの電子本(Kindle本)をたまに購入するのですが、最近読みたいなと思う本があったので購入してみました。 ちょっと前(だいぶ前??)に脚光をあびた村上さんが書かれた本ですね。 私は主人と違いお金を運用できない
続きを読むWindows 10 Kernel-Power 41(通称KP41病)の発症と解決に至るまで
こんばんは。 ここ最近、PCを使っていると突然のシャットダウンに見舞われることが多くなりました。。。去年買い替えたばかりで特に何もしていないのに。。 調べてみると、Kernel-Power 41(通称KP41病)と呼ばれ
続きを読むLogitec ワイヤレス(無線) HDMI LDE-WHDI202TR レビュー
以前から興味のあったワイヤレス(無線) HDMIを今さながら、レビューをしてみたいと思います。 私が購入したのは、ロジテック ワイヤレス(無線) HDMI LDE-WHDI202TRです。 発売自体は、2012年なので、
続きを読むLattePandaにUbuntu Linuxをインストールする
購入したLattePandaにUbuntuをインストールします。 Intel CPUのシングルボードコンピューター「LattePanda」を購入レビュー LattePanda 2G/32G – Win10開発
続きを読むFILCOのメカニカル茶軸とRealforceキーボードの使い心地比較
こんにちは! ずっと、FILCOのメカニカル茶軸キーボードを使っていましたが、Realforceのキーボードに乗り換えたのでレビューをしたいと思います。 今まで使っていたキーボードは、「Majestouch BLACK
続きを読むIntel CPUのシングルボードコンピューター「LattePanda」を購入レビュー
こんばんは。 すでにシングルボードコンピューターコレクターと化しております。(そもそも活用する技術も持っていないのにボードを買い増してしまう病です。) なぜか小さいパソコンとかに憧れてしまうんですよね。小さいころとかも多
続きを読むオープンソースのロボットアームMeArmを組み立ててArduinoで制御してみる。
面白ガジェットを探していたところ、オープンソースのロボットアームを見つけました。 もともとは、クラウドファンディングでポケットサイズのロボットアームとして登場したみたいです。 写真でもわかるように、コンパクトでArdui
続きを読むWindows Mixed Reality for SteamVR(早期アクセス)を体験
Microsoftから「Windows Mixed Reality for SteamVR」の早期アクセス版がSteam上で利用できるようになったので早速試してみました。 家に使わずに転がっている、Windows MRの
続きを読む