こんにちは、毎日暑いですね。。 今回は、ThunderboltとOculinkで接続したeGPUのパフォーマンスの比較についてレビューをして行きたいとお思います。 使用する機材については以下になります。 ・ベンチマークP
続きを読むカテゴリー: eGPU
ACアダプタ給電でコンパクトな多機能Thunderbolt接続のeGPUボックスを自作してみる(第2弾)
eGPU自作企画の第3弾になります。 前回の記事で、AC給電の小型eGPUボックスの自作は成功したのですが、使用したADT-LinkのR43SG-TB3が汎用性が低く使い勝手がいまいちでした。 特に、PC側に給電するPD
続きを読むACアダプタ給電でもっとコンパクトなThunderbolt接続のeGPUボックスを自作してみる。
eGPU自作企画(勝手に企画化)の第2弾になります。 前回の記事で、eGPUドックを使用したTunderbolt接続のeGPUボックスを自作(と言っても組み立てるだけ)の記事を書きましたが、より高みを目指すべく次の計画を
続きを読む小型でコンパクトなThunderbolt接続のeGPUボックスを自作してみる。
以前の記事でThunderbolt4ポートにThunderbolt3対応のeGPUボックスを接続してのベンチマークテストの記事を書いたのですが、しばらく後に設置場所の面などで使用していた外付けのeGPUボックス「Raze
続きを読むThunderbolt4で接続したeGPUボックス搭載グラフィックカードのパフォーマンスチェック
家で利用しているメインのパソコンをデスクトップからノートパソコンに変更しました。(デスクトップPCは、この記事の後に売却されていきました。。。ドナドナ) ノートパソコンに変更するにあたって、一番の課題はパフォーマンス
続きを読む