色々な工作機械を自作しているのですが、よくコネクタの形状が合わずに困ることが多々あります。 この時に、接続先と接続元のコネクタの名称が分からず、とても苦労をよくします。。。調べ方もわからないし。 そんなコネクタの名称や加
続きを読むカテゴリー: 未分類
クローン Prusa MINIの保守部品
クローン版 Prusa MINIを保守パーツについて調べてみました。 Prusa MINI専用の部品もいくつかあるので、壊れた時などのためにリストアップをしてみました。 オリジナルのPrusa MINIでも使用できるかと
続きを読む機種変更時におサイフケータイのメモリを「未使用」に戻す方法
はい。ついにこの時期がやってまりました。廉価版Pixelが発売されるためそちらに各種データの移行を行う時期です。 基本的にはデータ移行ツールによりデータ移行ができるのですが、NFC、Felica?おサイフケータイの移行に
続きを読むMVNO(IIJmio)からahamoに乗り換えでの速度比較
表題まんまの記事です。 MVNO(IIJmio)からahamoに乗り換えたら通信速度がどのくらい変わるのかの比較記事になります。 測定に利用したサイトは、Googleの「インターネット速度テスト」になります。 Googl
続きを読むPostgreSQL+PostGIS+osm2pgsql+OpenStreetMap(OSM)で自前の地図データベースを構築
かなり意欲的なタイトルですが、先に記載しておくと私自身、PostgreSQLもPostGISも全く知見がありません。(汗 地図についても多少仕事で関わったことがありますが、専門知識もまったくありません。 しかし、個人でO
続きを読む「GPD Pocket 2」にあると便利なグッズと周辺機器
「GPD Pocket 2」が到着しましたので、周辺機器をそろえてみました。 ・液晶フィルム まずは定番の液晶フィルムです。 GPD Pocket 2の液晶は、グレア液晶のため、明るいところだと映り込みがひどく、目が疲れ
続きを読む「GPD Pocket 2」購入レビュー。まさかの!
こんばんは。 Indiegogoのクラウドファンディングで購入を予約していた「GPD Pocket 2」が到着しましたので、さっそくレビューをしてみようかと思います。 [セット品] GPD Pocket2本体,専用収納バ
続きを読むArduino UNO互換機をパーツから組み立ててみる
こんばんは。 下手の横好きに電子工作を細々と嗜んでいるのですが、日ごろ利用しているArduino UNOを0から自作してみようと思います。 【永久保証付き】Arduino Uno posted with カエレバ スイッ
続きを読む今さながら本の電子化(自炊)を安くやってみた(マンガ編)。
毎日暑いですね。 以前、ドキュメントスキャナと裁断機を購入して本の電子化(自炊)を進めていて、マンガにも挑戦しました。 利用している裁断機は、DC-210Nです。 カール事務器 裁断機 ペーパーカッター A4対応 40枚
続きを読む今さながら本の電子化(自炊)を安くやってみた。
こんばんは。 数年前に流行った本の自炊を今さながらやってみた記事になります。 昔は、電子書籍をやってくれるオンラインサービスなども沢山あったのですが、著作権の問題などで最近ではほとんど見なくなりました。 それに時代の流れ
続きを読む