時短家事を目指して日々挑戦しているこちらのシリーズもはや5回目となりました。今回は「スペアリブの煮物」です。 ここ最近「ギョーザ(冷凍)」「ハンバーグ(冷凍)」とひき肉が続いており、なんか「肉っ」ていうのを食べたいよな、
続きを読むAmazonプライム会員の会費は妥当なのか否か
ついにやってきました。Amazonプライム会員の会費改定。 日本以外で値上げの話が出ていたのでいつか来るとは思っていたのですが・・・忘れたころにやってきましたね(笑) 我が家は主人も私もプライムの会費を支払っているので、
続きを読む
骨伝導イヤホン【AfterShokz TREKZ TITANIUM】を試すの巻
自分の職場は比較的一人で集中して実施するような内容になっているせいか、イヤホンで音楽を聴きながら仕事をする人が多いです。そのため、話しかけるときに何回名前を呼んでも気づいてもらえない・・・といったことが結構よくあります。
続きを読むオープンソースなヒューマノイドロボット(人型)を作る(紹介編)
こんばんは。 もうそろそろゴールデンウィークで、今年のゴールデンウィークは、過去最長の10連休になる予定です。 GWを何も考えずに迎えてしまうと、ただただポケッーっと過ごして終わってしまいそうなので、何かしようと考えてい
続きを読む
ヘルシオ ホットクックで家事を楽にする 体験談4 ~手羽中の柔らか煮編~
ヘルシオホットクック活用法の第4弾です。 前回まではカレーや野菜スープを作り置きして平日の夜ごはんにする、、というお話をしましたが、作り置きしたとしても週の前半を過ぎるとネタ切れとなってしまい、寂しい夕食になってしまいま
続きを読む
フレキシブルなマグネティックプリントベッドをidbox!用にサイズ加工して使えるか試してみた(使用編)
無事マグネットプリントベッドシートのカットが出来たので、今回は実際に使ってみます。 そのままidbox!のプラットフォームテーブルにマグネットシートを張り付けても良かったのですが、ABSを印刷するときにガラスのプラットフ
続きを読むThunderbirdのメール作成時の改行文字数を変更する
なぜかわからないのですが、もうかれこれ20年ほどThunderbirdを使い続けています。 PCを変更するたびにメールの設定をやりなお売すのですが、いつも忘れるのが、そう。メールを作成するときの改行設定の変更です。 Th
続きを読むAndroid開発環境を作った後にadbのパスを通す
最近PCを変更することが多いのですが、Android端末をPCと接続してadb・・・とやってから、「あ、パス通してない」と気づくことが多いので、忘れないように手順をメモしようと思いました。 (1)Android Stud
続きを読む
ヘルシオ ホットクックで家事を楽にする 体験談3 ~丸ごと野菜スープ編~
共働きの我が家で家事の負担を減らすために導入したヘルシオホットクックの活用法をレポートするこのシリーズも3回目を迎えました。今回は妻のわたくしのほうからご報告させていただきます。 シャープ 電気無水鍋 2.4L レッド系
続きを読む
フレキシブルなマグネティックプリントベッドをidbox!用にサイズ加工して使えるか試してみた(カット編)
こんにちは。 前回、ゴム板でフレキシブルビルドプレートを実現できないか実験して、失敗しました。 しかし、フレキシブルビルドプレートへの憧れが捨てきれず、別の手段で試してみました。 前回の失敗は、なんとなく出来そうと根拠も
続きを読む