ついにiOS15の正式版が配布されましたね。 自分はAndroidユーザーなので興味はないのですが、仕事上興味を持たないといけない環境にいるため致し方なく自身のiPhone端末のOSもアップデートしてみようかな・・と重い
続きを読む
ノージャンルで役に立たない情報を世界へ発信
ついにiOS15の正式版が配布されましたね。 自分はAndroidユーザーなので興味はないのですが、仕事上興味を持たないといけない環境にいるため致し方なく自身のiPhone端末のOSもアップデートしてみようかな・・と重い
続きを読む「化粧品なんかプラシーボだろ」という夫からのハラスメントまがいのいちゃもんに対して科学的根拠に基づいて反論を行うために開始したこの企画も早2回目を迎えました。 前回「肌チェッカー」を購入し、顔の半分に「アルビオン」もう半
続きを読む前回モデルナ1回目接種後の経過観察記録を取ってみましたが、今回ようやく2回目の接種が終わったのでまた記録を取ってみます。 おなじみの基本情報です 40代男性(やや太り気味)と40代女性(普通)の2名になります。 2回目接
続きを読む前回、豚骨ラーメン作りに必要な道具を揃えたので、今回は、待望のとんこつラーメンを作っていきます。 家系?九州とんこつ系?次郎系と迷ったのですが、そもそもそれぞれのレシピがわからないので、ひとまず、それっぽいものを作ってい
続きを読む夏が終わり秋の気配が出てきましたが、まだ残暑が厳しいですね。 そんな、寒くなる季節には熱々のラーメンが食べたくなります。 私自身、大のラーメン好きで特に家系ラーメンは、地元が発祥の地でもあり目がありません。 ただ、中年に
続きを読む事情があり手元にPixel端末が2台(Pixel5aとPixel4a)あるのですが、サブ端末のPixel4aをあまり使わない状態になりもったいないな・・・と思っていました。そして・・・「そうだ。Android12ベータを
続きを読む普段Windows Hello対応カメラが搭載されたNotePCを利用しているのですが、自宅で作業するときはPCを閉じてモニター(やキーボード)などを接続して利用している関係でWindows Helloカメラの恩恵をあま
続きを読む昨日20年以上契約してきたauを解約しOCNモバイルにNMP転出しました。 どの格安SIMと契約するかは結構迷ったのですが、価格を加味してOCNモバイルにしました。ただ1つだけとても大きな不安を抱えておりました。そう。ネ
続きを読むつい最近スマホを変更したのですが、wena3ってどうしたらいいんだろう・・・。全然やり方がわからずに調べてみたのですがwena3のヘルプページには特にそれらしい記載はなく、いろいろな人の記事を見る限り「wena3を初期化
続きを読む現在Android端末で物理SIM(OCNモバイル)とeSIM(楽天モバイル)を利用しているのですが、この度使用している端末を変更することにしました。 物理SIMは単純に新しい端末に差し替えればよいのですが、そういえば・
続きを読む